ブリスベン、再び洪水に見舞われました。
でも、当初予想されていたよりもかなり低い水位に留まり、被害も最小で済んだようです。
ただ、クイーンズランド州のあちこちでは、甚大な被害が発生しています。
特に、ブリスベンから北に400km弱のところにあるバンダバーグという町が、壊滅的な被害を受けたそうです。
また、今回の洪水はサイクロンの余波を受けたものであったため雨だけでなく風も強く、倒れた木々により電線が切断されて多くの地域で停電が発生し、ブリスベン市内でもまだ復旧していないところが多くあるようです。
これ以上の被害が広がらないことを祈ります。
実は今回、我が家のすぐ目の前の道路も洪水警報と避難勧告が発令されていました。
以前のブログにも書いたとおり我が家は高台にあるので浸水の可能性は無いのですが、あまりにもすぐ近くの道への警報発令は、恐怖でした。(T_T)
また、警報が出たのはメインの道路の出入り口であるため、もし洪水になってしまうと車やバスが通れなくなり娘の登校にも多大な支障が出ます。
なので少々やきもきしました(ちなみに本日ブリスベンでは新学年の初日でしたが、娘の通う学校は休校となりました)。
結果的には、我が家の周辺では、今回は道路も冠水せず、被害に見舞われた家屋もありませんでした。
洪水警報が出たストリートで、一番水位があがると推測されていた時間に撮った写真。
ご覧の通り、本日のブリスベンはすごくいいお天気です。
この場所は、2011年のブリスベンの大洪水のときにすっぽりと水に沈みました。
上のモニュメントは洪水の後に建てられたもので、後片付けをするボランティアの人たちをかたどっています。
写真ではちょっとわかりにくいかと思ったので黄色い矢印を入れましたが、矢印で指した部分から下、モニュメントの半分は茶色一色になっていて、「泥」をあらわしています。
2011年は、この位置まで洪水となりました。
左にちょこっと写っているのはショッピングセンターの建物ですが、二階部分まで浸水したんです。
今回も警報が出たのでショッピングセンターでは荷物を運び出したり土嚢を積んだりと二日前から大忙しでしたが、今回は水位が上がらず何よりでした。
上の写真の建物の奥にある遊歩道の橋は、冠水していました。
ここは、2011年の洪水時にブログに載せた場所です。
ブリスベンの洪水-3
私がこの写真を撮っている場所の後ろは住宅地となっていて、川沿いに建つ家には、2年経った今でも半分の人しか戻ってきていません。
家を直すのをあきらめて更地にして売り出してしまい、最近になってようやく買い手がついて現在建築が行われている最中の場所もあります。
せっかくの新しい家が再度の洪水に遭わず、何よりでした。
キャッチメントと呼ばれる、大雨の際に水が溜まるようになっている場所。
あと少しで、遊歩道が冠水しそうになっていました(が、今回はこれ以上の水位は上がりませんでした)。
今回の洪水前には、先述のとおりサイクロンの余波による暴風雨が発生しました。
我が家では、バナナの木がぽっきり折れる程度の被害で済みました。
豪雨で葉っぱが流れてくるので排水溝が詰まらないように緊急に置いたホースが大変役に立ちました。
…っていうか、こんな応急処置ではなく、排水溝の周りは早急になんとかしたいです(と、思い続けて早数年です。何かある前に、本当になんとかしないと。(T_T))
そして実は、洪水前の暴風の中、我が家ではわけあってゴールドコーストにある「マウント・タンボリン」という場所を車で二往復してきました。
マウントタンボリンでは、あっちこっちの道路が倒木や冠水で通行止めとなっていてなかなか目的地にたどり着けませんでした。
道々では交通標識が強風に拠って倒れ、信号は消えているし、側溝に落ちたり木の下敷きになった車を見かけたりで本当に怖かったです(T_T)。
・・・という話は、機会があればまた書くかもしれません。
・・・・・って、すいません、相変わらず更新滞っています。
母が無事ケアンズに着いた話や、ケアンズでのあれこれや、暑かったり涼しかったりのブリスベンののんびり日記や、アゴラでのあれこれも書きたい書きたいと思いつつそのままです(><)ひー。
Google+(SNS)には、昨日のマウントタンボリンでの洪水の動画を先ほど載せました。
https://plus.google.com/u/0/109031091455404978150/posts/WwtBTEWcX6K
リンク先で表示される画像をクリックすると動画に飛びます。
本当は上の動画もサクッとブログに載せたかったんですが、どうやったら載せられるのかあれこれやってみてもよくわかりませんでした(T_T)とほほー。
こんにちは。はじめまして。
NZに行こうか AUSに行こうか 迷ってるときに こちらに遭遇しました。
ブリスベン 洪水があったのですね~ 本当に大変でしたね;
ニュースでききましたが ブリスベンだっただなんて・・;
知り合いの友人が ブリスベンにいるというので紹介してもらおうかなぁと思っていたところです。
また ブログ拝見いたします。
▼みつこ♪さん、いらっしゃいませヽ(^o^)丿 初コメントありがとうございます。
ブリスベンの洪水は、一昨年のは大変でしたが今年はまだたいしたことはありません。
が、実は、本日もまた大雨洪水注意報が発令されています。
現在は隣の州で大雨による洪水が大変なことになっていて、死者まで出てしまいました。
今日から一週間は、ブリスベンはずっと大雨に注意が必要だそうです。
これ以上の被害が出ないよう祈るばかりです…
みつこ♪さんがいらっしゃるときには、いいお天気に恵まれるといいですね!
こんにちわ。
ご無事でよかったです。
身内からは、洪水について連絡なく、
ブログで知りました。
有難うございました。
▼たららんさん、
おそらくお身内の方のお住まいの地域はまったく問題が無かったのではないかと思われます。
便りが無いのはよい便りですよ!(^^)!
今回はブリスベンでは予想されていたよりも低い水位だったので、被害は少なく食い止められました。
とはいえ、ブリスベン市内では地域によってはまだあちこち傷跡も残っています。
私の住む地域では倒れた木や落ちてきた枝の回収がまだ来てなくて、そこらじゅうでそのままです(作業は被害が多かった地域が優先でしょうから、我が家の回りはそれだけたいしたことが無かったという証拠でもあるのですが)。
日本でもクィーンズランド州での洪水がニュースで放映されています。
被害が少なくて何よりでした。高温、サイクロン、水害。
低温、大雪と、異常な気象が続いていますね。
我が家の庭のポットで栽培している、ほうれん草とチンゲン菜が重宝しています。
▼ディジュさん、
我が家の周りは被害はなかったのですが、前回の洪水より水位が低かったとは言え浸水した家も多く、報道では亡くなった方の人数も増えていき、大変な状況です。
これからまた嵐が来るかもしれないとの予報もあり、早く落ち着いて欲しいです…
被害が無くて良かったですね。
どうなさったかなと心配してました。
お母様のお話もTVのお話もお時間
ある時に書かれるのを楽しみに待って
ます。
▼Rooさん、
我が家の周りは被害はなかったのですが、地域によっては大変な状況で、ニュースを見るたび心が痛みます。。
せめてこれ以上の雨が降らないといいのですが、洪水の日に晴れただけで昨日からまた雨空です。
なかなかブログの更新ができませんが、またよろしくお付き合いくださいm(__)mよろしくお願いいたしますー
ニュースでオーストラリアが洪水にみまわれていることやってました。
被害がひどくならず、なによりでした。
前の洪水は2011年でしたか。
ずいぶん前のように感じました。
お母様のこと気になっていたのですが、無事合流できたんですね。
よかったです。
▼づみさん、
我が家近辺は被害はまったくと言っていいほどなかったのですが、日本でも報道されているとおり、一部の地域では今も大変な状況に見舞われています。
被害状況が完全には把握できない地域もあるようです。
母のこと、気にかけてくださってありがとうございますー
前日成田近辺が大雪で飛行機も欠航となってどうなることかと思いましたが、母の乗った便は予定通りの発着でした!
えーっと、まずはお母様との時間を大切にして貰って、他はそのうちと言うことでお願いしまぁす。地球アゴラの話しは真剣に聞きたいです。
▼虹のパパ黒山羊さん、
リクエストありがとうございますー
忘れないうちに書きたい!と思ってます!!!(が、どうぞ気長にお付き合いください(T-T)がんばりますー)