- 2011-05-02 (月) 14:21
- 1. お知らせ | 3. ブリスベンでの暮らし
先週より、ブログに【心はひとつ】のバナーを貼り付けました。
これはオーストラリア観光局で行っている、オーストラリアと日本で行われる震災支援活動やイベントを紹介するページです。
サイドメニューに張ったリンクはちょうどいい大きさのバナーが無く、右隅ちょびっとはみ出ちゃいました(T-T)が、まぁそれはご愛嬌ということで。
日本にお住まいの方もオーストラリア在住の方も、時々クリックして、どんなチャリティイベントが行われているのかチェックしてくださるとウレシイです。
ちなみに現在は、今月東京で行われるワインイベントの情報が載っていますよ~。
「A+ Australian Wine」チャリティ・ラッフル(慈善くじつき募金)とワインイベント
オーストラリアワイン業界を管轄する政府機関「ワインオーストラリア」による上述の支援活動の一つで、全豪のワイナリーから寄付されたスペシャルワインなどが抽選で当たるラッフルを日本国内で販売。売上げは全額義援金として寄付されます。
5月23日(月)には100種類以上のオーストラリアワインが試飲できるチャリティイベントが東京で開催され、ラッフルの抽選も行います。
* 開催日:4月27日(水)-5月23日(月)(ラッフルの事前購入は5月18日までに申し込み)
* ウェブサイト:http://www.AusWineCharity.jp/
さて、
今週末の日曜日【2011年5月8日(日)】、NHK BS1の「地球アゴラ」に出演します(^0^)/
日本時間夜10時からです。
テーマは【働く元気!吹き飛ばせ”五月病”】です。
先日、「社員のチームワークを育てる“課外授業”」というのを体験しに、ブリスベン郊外にロケに行って参りました。
最初は緊張してガッチガチでしたが、楽しい数時間でしたー。
すんごい恥ずかしかったのは、一緒にプログラムに参加したオーストラリアの人たちに「英語が上手だね!」と褒められて、ええっ?そんなはずは・・・と戸惑っていると、畳み掛けるように「オーストラリアには今日着いたの?」などと聞かれたことでした。
そうです、彼らは私を「この番組のために、日本からわざわざやってきた」と思っていたんです。
すいません私ブリスベンにもう10年以上も住んでいるんですと慌てて言うと、さらに「ええええええ?!」と驚かれてしまいました。
この「ええええええ?!」は、言うまでも無く10年以上住んでてもこの英語かよ!という驚きの声です。
何年住んでいても初々しい私ですいませんすいませんすいません・・・・・・・・・・・・・(T-T)
ロケ終了後、インタビューを受けるワタクシ。
これまたえらい緊張して、目は泳ぐし何を話してるんだか途中でまるっきりわからなくなりました(インタビューはもちろん【日本語】です!でも緊張しましたぁ~)。
撮影は3時間半ほどでしたが朝7時半出発で帰ってきたのは午後4時半、これだけかかって番組中のVTRで流れるのは3分くらいでしょうかね・・・
上の写真↑↑↑のインタビューが番組中使われるかどうかはまったくわかりません!(笑)
詳しい内容は、放送前なのでまだヒミツです。
5月8日の生放送をお楽しみに・・・
私は放送当日は、スカイプで参加しまーす!(^^)!
地球アゴラ
http://www.nhk.or.jp/agora/index.html
ブリスベンでの、関連するかもしれない話
明日のNHK地球アゴラに出演します, 小学校の卒業式, 2月のあれこれと(いまさら)地球アゴラの話, ニュージーランドの大地震, ブリスベンの大嵐と、ジェットスターの安売り, アメリカなケーキ。, ブリスベンって?, ブリスベンを自転車で行こう。, ブリスベンの洪水-3, 庭仕事いろいろ, 停電時の対策など, 避難袋の中身, クイーンズランド州での車の運転にまつわるエトセトラ, Pray from Brisbane(仮称), ブリスベンの洪水-1- Newer: 地球アゴラ出演終了しましたー
- Older: 在ブリスベン日本総領事館に寄付金持って行きました&Sushi Keiさん
コメント:16
- KYO 11-05-09 (月) 11:24
-
▼ディジュさん、
見てくださったんですね(*^_^*)ありがとうございます〜!
カメラの視線・・・避けてましたか(爆)
「自転車作り」ですが、あれは撮影後半で、撮影に入ってからすでに3時間くらい経過していたので慣れていたんです(笑)
開始直後は、すんごい緊張しましたっ!! - ディジュ 11-05-09 (月) 10:00
-
アゴラ
拝見いたしました。
最初に移された時は、カメラの視線を避けられているように見えましたが
自転車作りの頃は堂々とされていました。
ももかちゃんも拝見する事も出来ましたので、大変楽しい時間を送る事が出来ました。 - KYO 11-05-08 (日) 22:38
-
▼黒山羊さん、
引っ越してきてから授かった娘がもうすぐ12歳になるので、なんとなんと、移住してからもうすぐ13年です。信じられません!!
どうして滞在暦が14年か?というと、引っ越してくる前に1年間ワーキングホリデーで滞在していた分が加算されているんだそうです〜。
ティーツリーオイルですが、大洪水その他で伸び伸びになっていましたがもうすぐ新ブランドとなりますよ〜
そちらも完成しましたらまたよろしくお願いしまっす! - KYO 11-05-08 (日) 22:36
-
▼Rooさん、
なんと3年ぶりの出番だそうです(自分では、前回いったいいつ出たのかわからなくなってました…)
英語は私、こちらに引っ越してきた直後が一番やる気があって、能力もマックスだった気がします。
今は後退する一方で・・・反省です。(T-T) - KYO 11-05-08 (日) 22:35
-
▼づみさん、
ワインのチャリティ、ぜひ行かれてみてください!(^^)!
BSですが、そうですか、ありませんか…
いつものごとく、ひまわりネックレスをつけて出ますよ〜! - KYO 11-05-08 (日) 22:34
-
▼モンキーさん、
ブリスベンで見るには、NHKのワールド・プレミアム?に加入しないとならないそうです。
ネット上で見れたらいいのになぁと思います… - KYO 11-05-08 (日) 22:33
-
▼ショーさん、
ブリスベンで見るには、NHKのワールド・プレミアムに加入する必要があるそうです。
我が家は入っていません<なので私は見れません!(笑) - KYO 11-05-08 (日) 22:32
-
▼たいゆうさん、
我が家もBS見れません!(笑)
後でDVDを送ってくれるそうなので、それを待ってから見る予定です〜。 - KYO 11-05-08 (日) 22:31
-
▼無有さん、
わー、見てくださるんですねっ!
冒頭、私も無有さんを思い浮かべて手を振りますからっ!! - 無有 11-05-08 (日) 18:38
-
なぜだか~私は、生KYOさんが見られる。(=^▽^=)
BS入ってないのに映る。
ケーブルテレビだからか?
島のNHKが「てーげーな沖縄気質」なのか?
o(^▽^)o KYOさん、手を振るからね~! - たいゆう 11-05-06 (金) 15:31
-
我が家もBSが無いので観れませ~~~~~ん。残念ですーーーーー。
ナントカして観たいものです!!!!! - ショー 11-05-04 (水) 22:35
-
NHKってどうしたら見られるんでしょうか。
- モンキー 11-05-03 (火) 13:30
-
え~こちらの番組はどうしたら見ることが出来ますか?
放送後にどなたかが動画をUPしないと見れないのでしょうか?
見たいです。
KYOさん、TV出演なんて、素敵ですね♪ - づみ 11-05-02 (月) 21:59
-
ワインのチャリティいいですね
主人喜ぶかも〜
KYOさんがテレビにてるの?
みた〜ぃ
BSないんです(涙)
父のところに行こうかな〜。 - Roo 11-05-02 (月) 20:50
-
わ~、久々の出演ですね(^-^)
英語はね~・・・一生勉強ですものね。
終わりがないんですよねぇ。
がんばりまっす。 - 虹のパパ黒山羊 11-05-02 (月) 20:13
-
えーっと。そうですか、移住してもう10年になりますか…。
と、地球アゴラのHPをみたら滞在歴14年となってます。
ちなみに「スキンケア商品販売」ですとぉぉ!?
あ、そうか。私もティツリーオイルとか買いましたねそう言えば。
(ティツリーオイル、また欲しいですねぇ…)
と言うことで、生中継では「ティツリー」とか「エミューオイル」とか叫ぶと
きっともう2度と出して貰えなくなるので、止めませう。(汗
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://brisbane.gday.jp/australia/%e5%9c%b0%e7%90%83%e3%82%a2%e3%82%b4%e3%83%a9%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%bc%94%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%86%e5%bf%83%e3%81%af%e3%81%b2%e3%81%a8%e3%81%a4/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- NHK地球アゴラに出演しまーす&【心はひとつ】 from ブリスベン暮らし。