Home > 3. ブリスベンでの暮らし > 1. ブリスベンの春
1. ブリスベンの春 Archive
パイナップルの花
- 2012-10-31 (水)
- 1. ブリスベンの春 | 野菜、果物
ブリスベンに暮らして早幾年、ムダに時間だけが過ぎていく(笑)中で、また新たな事実を知ってしまいました(@_@)
- コメント: 8
- Trackbacks: 0
ブリスベン市から警告が来ました。
- 2010-10-12 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 事件です!
「ブリスベン市から警告」などとキャッチィなタイトルを付けてみましたが、今回来た【警告】は、イヌの鳴き声がうるさいとか、水の使い過ぎ分の超過料金を払えだとか、駐車違反料金を払えとかそういうのではなくて、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ブリスベンにも、春が来ました
- 2010-09-28 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 紫蘇
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンは子どもたちの学校が春休みになって以来ずっとグズグズの雨模様で、太陽の州と呼ばれるクイーンズランドらしい「一日中ずっと晴れ!」の日がまだ一日もありません。
今日も午前中は薄日が差していましたが、今はしとしとと小雨が降っています。
でも、天気はイマイチでも、ここ数日はずいぶんと気温が上がってきました。
ふと気づいたらあちこちでチラホラと春の風物詩・ジャカランダの花も咲き始め、あぁ、ブリスベンにもようやく春が来たんだ!とウキウキの私です。
・・・ですが、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
アメリカなケーキ。
- 2010-09-14 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 娘(1999年生まれ) | 小学校
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
娘の通う小学校で、毎年恒例のFETEが行われました!(^^)!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > 3. ブリスベンでの暮らし > 1. ブリスベンの春
- 検索
- フィード
- メタ情報