ブリスベンの洪水・その後

ブリスベンで発生した大洪水のあの日から、早くも2ヶ月が経とうとしています。
「みんな、ありがとう!」のサイン

小学校が洪水の被害に遭ったため教室が閉鎖となり近所の高校の空き室で授業を受けていた娘は、今週からようやくちゃんと自分たちの学校で授業を受けることができるようになりました。
また、洪水による浸水以降すべての店が閉店となっていた我が家から一番近いショッピングセンターでも、先々週からようやく徐々に店が開き始めました。
汚水が流れ込んでしまったために閉鎖していたショッピングセンターの隣にある市民プールも、今週からやっと再開されました。
オーストラリアは暦の上では今日から秋ですが、今年は夏休みの前半は冷夏で後半は洪水騒ぎで一度も泳ぎには行っていないので、ブリスベンに夏の名残があるうちに、一度くらいは行ってきたいと思っています。

以前ブログに載せた、我が家の犬の散歩道もすっかり回復しました。
川沿いの遊歩道
↓↓これが洪水10日後の状態です。比べてみてください!↑↑
川沿いの遊歩道・洪水10日後

汚泥が厚く溜まってしまった遊歩道の横も、木々に新しい葉が生えて、草が徐々に生えてきました。
川沿いの遊歩道の横
↓↓これが洪水10日後の状態です。比べてみてください!↑↑
川沿いの遊歩道の横・洪水10日後

汚泥に残った足跡の辺りにも、
川沿いの道の横の足跡・洪水10日後
現在では、草がどんどん生えてきています。
川沿いの道の横の足跡

洪水に浸かった木々も、小さなものは枯れてしまいましたが、大きなものはすっかり息を吹き返しました。
洪水に浸かった木
茂っている葉の下半分が、洪水に拠る泥で汚れて色が変わっているのがお分かりいただけますでしょうか?
洪水後1ヶ月目くらいまでは上が緑下が茶色でくっきりとツートンカラーでしたが、ずいぶんと新しい葉が茂って茶色が目立たなくなってきました。

洪水に浸かったモンステラ
このモンステラは丸2日間洪水の下にあり、水が引いたあとは汚泥が付着した葉が光合成を行えなくなっていて息も絶え絶えという感じでこのまま枯れてしまうのかしらと思いきや、新しい葉っぱがどんどん出てきて、現在では新しく出た葉がすっかり大きく育って元気を取り戻しました。

みんなみんな、がんばって少しづつ元の状態に戻りつつあります。

ですが、

公園では、未だにあちこちが立ち入り禁止です。
公園立ち入り禁止のサイン
これは、児童用遊具に貼られている立ち入り禁止のサインです。
遊具全体に網が張られ、遊べないようになっています。
地面が汚染されている可能性があるために、遊具だけでなく、未だに公園全体が立ち入り禁止となっている区域も多くあります。

そして冒頭に載せたこの写真。
「みんな、ありがとう!」のサイン
洪水が起こる前、洪水中、洪水後に助けてくれたすべての人たちにありがとう。
私たちは、心の底から感謝しています。×○×○(キス・ハグ・キス・ハグ)

これは今朝、公園の目の前にある家で撮りました。
洪水の後、被害に遭った家の多くがこのような感謝の気持ちを書いた看板を自分の家の前に出していました。
また、被害に遭わなかった家も、「毛布あまってます!ご希望の方はどうぞ!」とか、「電気通じてます!携帯電話をリチャージします」とか、「パン差し上げます!」とか、さまざまな看板を掲げていました。
ボランティアの参加意欲も高く、希望者が多すぎて政府が対応できず、「本日のボランティアは足りています」という放送がラジオで流れたりしていました。
なんだかもう、ずいぶん前の出来事のような気もするし、ついこの前のことのような気もします。
でも、まだまだ洪水の爪あとに苦しんでいる方も多くおられるんです。

この看板の置いてあったおうちは屋根まですっぽり浸水してしまったため、汚染された家具を撤去して水を吸ってしまった壁をすべて取り外し、現在では家の骨組みだけが残されている状態で、誰も戻ってきていません。
この家だけでなく、公園沿いに建っている家はすべて同じ状況です。
家の前を通る度に、早くみんな戻れたらいいのに・・・と胸が痛みます。

でも、ブリスベンはこんなことではへこたれないと信じています。
早くみんなが元の生活に戻れますように。

ブリスベンの洪水・その後” への14件のフィードバック

  1. みゅう

    早々のお返事ありがとうございました。
    そうです。Bald Hillsです!KYOさん宅から近いのですか?

    お土産に¥100ショップの物が、ウケるとは思いませんでした。
    予算¥3000以内という学校の規定ですので、十分買えますね(笑)
    お土産は消しゴム他、文具にします。大人には手ぬぐいなどの方が良いですよね。

    こちらからKYOさんを知れて良かったです。助かりました!
    また、色々教えて下さい。

    • KYO

      ▼みゅうさん、

      Bald Hillsは、私の家からは遠いです・・・(ブリスベンの町の中心地をはさんで対極側です)。
      お土産に予算があるんですかー!
      と、いうか、お土産は必ず買うもの、なんですかぁー。
      いいものが見つかるといいですね(^.^)

      今後ともよろしくお願いしまーす。

  2. みゅう

    こんにちは。
    高校1年の息子が4月~ブリスベンへ1ヶ月短期留学に行くので、調べていたらここへたどり着きました。宜しくお願いします。
    洪水被害があったせいか、ホームステイ先は当初、1軒に付き1人の引き受けが2人になりました。被害に合われた家が多いって事ですよね。
    通うスクールはセントポールスクールです。
    こちらの学校は、どんな感じの学校でしょうか?
    また、まだ暖かいと思いますが、4月いっぱいは半袖で過ごせそうですか?
    ホームステイ先へのお土産など、良いアイディアがあれば教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    • KYO

      ▼みゅうさん、いらっしゃいませ!(^^)!

      セントポールスクールって、Bald Hillsのですか?
      直接的にはまったく存じませんが、数年前に、職員が生徒に性的虐待を加えたとかで大スキャンダルに見舞われた学校です・・・
      というのも、政治家とかスポーツ選手とか優秀な卒業生を多く送り出している名門校なので、大騒ぎになったんです。
      大騒ぎにはなったもの、今でも「名門校」に変わりは無いと思いますよ(むしろ不名誉な事件が起こったことで、学校も一段と気を引き締めたんじゃないかと想像します)。

      4月ですが、基本的には半そでで過ごせます。
      ただ、今年は天候が不順なので急に寒くなることもあるかもしれませんので、上着は必須です。
      日本の9月くらいのイメージで服を用意なさるといいかもしれません。

      ホームステイ先へのお土産は、難しいですね・・・
      実は私も、未だにお土産には悩まされてます^^;
      定番は、和紙とか手ぬぐい(現代風のではなく、和風の柄のもの)とかですかね?
      娘や息子が友達によく買って帰るお土産は、可愛い文房具です。
      と、書いてて思い出しましたが、去年娘が友達に選んだ土産のなかで一番ウケたのは、100円ショップで見つけた寿司だのどんぶり物などの形をした消しゴムでした。
      ご参考までに!

      楽しい思い出いっぱいのご滞在となりますように、息子さんが戻られたら、ブリスベンの感想をまた教えてくださいね!(^^)!

  3. Myu

    KYOさん、こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いいたします☆
    沢山情報のつまったリンクを作っていただいて感謝します♪ 早速参考にさせていただきますね!
    洪水の影響でシティー近郊の被害のなかったアパートは高騰しているとのこと・・・、よい物件が見つかるように頑張って探してみます☆

    • KYO

      ▼Myuさん、

      アパートは高騰していますが洪水のせいで不動産そのものの価格は下落しているなんてニュースもありますから、いいタイミングでおうちが見つかるといいですね!
      実は私も、ずいぶん前から引っ越したいと思っていてあれこれ物件を探し続けています。・・・でも、なかなかいいのが無いんですよね。
      っていうか、正確に言うと「イイ!」と思うような物件は高すぎて手が出ないんです・・・(涙)
      不動産を含めたブリスベンの物価は、不当に上がりすぎじゃないかと思う今日この頃です。

  4. たいゆう

    植物の生命力って、凄いんですね~!!

    10年以上前ですが、勤務先が床下浸水し、翌週明け出勤すると消毒の匂いがしてました。

    • KYO

      ▼たいゆうさん、

      床下浸水、実家で2度ほど体験あります!
      ・・・でも消毒なんてしなかったような・・・
      もう過ぎ去った昔ですが、あれでよかったんでしょうか?????

  5. Roo

    そうですね。
    植物だけでなく、人間の回復力だってたくましい!
    皆、生きる意欲に溢れてるんですもの。
    時間がかかっても、きっとまた復活できますよ。

    • KYO

      ▼Rooさん、

      命さえあれば、復興は可能ですね!
      そう考えるたび、ブリスベン上流の地域で発生した鉄砲水により命を落とした方や、先週のニュージーランドでの大地震の被害者の方々を思い浮かべて、悲しくなります。

  6. Myu

    始めまして!突然のコメントにて失礼します。ブリスベンの洪水被害は2ヶ月たった今もまだいろいろなところに影響を与えているようですね・・・。でもブリスベンの人達の助け合う精神や、感謝の気持ちを表した看板等・・・人の温かさに心を打たれます。一日も早くブリスベンが元の姿に戻り、被害にあった方々が生活に戻れますように!
    実は近いうちに家族でブリスベンへ移住する予定をしているものです。
    唐突の質問で大変恐縮しますが、できたら子供連れの家族にとって住みやすいと思われるブリスベンの治安のよい地域(良い公立小学校に通わせる事のできる区域)、治安のあまりよくない区域等、KYOさんの個人的なご意見で構いませんので、教えていただけないでしょうか・・・?どんな些細な情報でも嬉しいので、ご連絡いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

    • KYO

      ▼Myuさん、いらっしゃいませ!(^^)!
      ブリスベンへ移住ですか、お仲間ですね〜。今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

      さて、「住みやすい地域」ですが・・・
      何度かその質問をお受けしていますが、ブリスベンはここ数年人口が爆発的に膨れ上がり、急激に変わりつつあるので、どの地域がよい地域なのか私自身皆目見当がつかないんです、ごめんなさい!

      これについて、以前ブログに書いたことがありますのでご参考までに・・・

      http://blue.ap.teacup.com/tjuringa/827.html
      スクロールの中の、「ブリスベンの、住むのにお勧めのエリアについて」というところです。

      私のお勧めは、最初はシティ近辺に住むことです。
      移住されてきた当初は手続きで頻繁にシティに通うことになると思いますので、近いと単純に便利です。
      また、シティ近辺にはアパートが多いため、新しく引っ越してきた人に出会えるチャンスが多く、情報が仕入れやすいです。
      シティ近辺でしたら、公立校についても悪評があるところは無いように思います(ただし、これは実際に目で見てご自身でよい学校かどうかを確かめることをお勧めします。どこの学校でも、直接出向いて面接を予約すれば、すぐに受け付けてもらえます、授業の風景も見せてもらってください。ここで「授業は見せられません」などという学校は、警戒したほうがいいです)。

      シティ近辺は、先日の洪水で沈んだ地域が多くありましたが、今だと却って洪水の被害に遭わなかった家(=今後も安心!)を探すのに好都合かもしれません。
      ただ、家賃はもともと高かったのに加えて、洪水の被害に遭った人たちが自分の家が直るまでの間に借りていることもあって、今、とてつもなく高いです。
      安いおうちは、やっぱりそれなりの理由があります。

      よい家に巡り合えますように!

  7. づみ

    徐々に戻りつつあるんですね
    にしても洪水の自然の威力もすごいけど、回復力も素晴らしいですね

    また住民たちのボランティアの気持ちも素晴らしい〜

    1日でも早く皆さんが戻ってこられますように

    • KYO

      ▼づみさん、

      今は人間の出した廃棄物のせいで立ち入り禁止の「汚泥」となってしまっていますが、本来なら、この泥は栄養分に富んだ豊かな土なんじゃないかと思うんです。
      ダメにしてしまってるのは、人間ですよね。

      ボランティアの気持ちですが、ここ10年ほどのブリスベンはお金優先になってしまってギスギスしているように感じていましたが、なんのなんの、何か起こればすぐに一致団結で助け合うんだなぁ!とすごく嬉しくなりました。
      私にとっては、ご近所さんとすごく仲良くなれたのが、洪水後の大収穫です。

コメントを残す