ごあいさつ(足跡もこちらにどうぞ!)

http://blue.ap.teacup.com/tjuringa/ より引っ越してまいりました、こちらでもどうぞよろしくお願いいたします!

・・・でもなんか、WordPressは機能がありすぎて未だに何がなんだかわかりません。深い海でアップアップおぼれているようなキモチです^^;
これからしばらく粗相が続くかもしれませんが、温かい目で見てやってください~。

旧ブログの内容は、どうやら手動でコピー&ペーストしないと、こちらには移動できなさそうですorz
・・・さて、どうしましょうかね?(T_T)

■■■ お知らせとお願い。■■■ 

このブログから、息子と娘の名前は(今さらながらに)【非表示】とさせていただきます~
コメントに書いていただいても、承認待ちとなり反映されません。
悪しからずご了承下さいm(__)m
あと、偶然息子か娘と同じ名前のハンドルをお使いになった場合なども承認待ちになってしまうかもしれません・・・その場合は、どうか笑ってお許しくださいませm(__)m

ごあいさつ(足跡もこちらにどうぞ!)” への101件のフィードバック

  1. Jin

    はじめまして!
    来年4月からブリスベンにしばらくお世話になるものです!
    これまでの事、ブログをみせてもらってワクワクしてます。これからもみせてもらうので、一応コメントしてみました!

    • KYO 投稿作成者

      ▼Jinさん、はじめまして!

      って、思いっきり遅いお返事で失礼しました…
      来年4月からブリスベンですか、楽しみですね!(^^)!
      ブログの更新、滞っていてこれまた失礼しました…
      今後ともよろしくお願いしますm(__)m

  2. たららん

    はじめまして。

    兄弟が住んでおりますが、
    中々 詳しいそちらの情報もわからず
    ぜひ、色々、ブログを通して お話できたら
    と思いました。

    よろしくお願いいたします。

    一年前に、少しの滞在でしたが、訪れることもできました。
    ジャカランタ 本当に綺麗な花でした。

    • KYO 投稿作成者

      ▼たららんさん、いらっしゃいませーヽ(^o^)丿

      お兄様?弟様?がお住まいですかー。
      どこかですれ違っているかな?(笑)
      そしてたららんさんも昨年いらっしゃったのですね。
      ジャカランダは、今ちょうど満開ですよー。

      こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  3. おにぎり

    いえいえ〜全然紛らわしくなかったです。分かりやすかったのでご安心ください。私の文章が変でした…

    詳しいお話ありがとうございます。
    西オーストラリアは豪に中でも一番検疫が厳しいとかなんとか。西以外のフルーツもハチミツも同じ国内線で持ち込めないんです。(あれ?東でも同じだったりして)
    がしかし、麹はいつも乾燥したものを日本で買いためて、持って帰ってます。
    毎回なーんも言われませんでした。なので乾燥麹から味噌作ってます。
    まだ試したことないのですが、米のとぎ汁乳酸菌で豆を戻して煮ると全くカビないとか!?
    次回試してみるつもりです。

    ちなみに1キロの米で麹を作った際は、大豆何キロで味噌作ってらっしゃいますか?

    質問攻めで申し訳ありません。

    • KYO 投稿作成者

      ▼おにぎりさん、

      ちゃんと通じていたようで、ホッとしました(*^_^*)

      クイーンズランドは、州境の検疫は結構いい加減な気がします。
      そもそも検疫所が無いですね…
      でも、日本からの持込は厳しいです(涙)
      「ええっ、それもだめなの?!」
      と叫びたくなるようなものを没収された話をよく耳にします。
      麹がOKだなんてうらやましいです。
      クイーンズランドももしかすると正式には麹もOKなのかもしれませんが、検疫官がいったん「だめ」と言ったら法律はどうあれダメなので、確率を考えると持ち込む勇気が出ません…

      さて、味噌ですが、以前は正確に重さを測っていましたが、今はすんごいイイカゲンで1キロの米で麹を作った場合は1kg入りの大豆を茹でて、煮豆にする分を適当にお玉で救って残りを味噌にしてますw
      生米麹を使う場合、米麹1.5kgに対して大豆1kgだそうですが、ホントいい加減です^^;
      どっちにしても、日本みたいに「寒仕込み 」ってわけではなく、季節に関係なくビンの中身が無くなったら次のを仕込む~、という状態なので、同じ味にはならないんです~。
      ちなみに1kgの米を使うと、大体1.2kg強の米麹ができますよ~。

  4. おにぎり

    KYOさん、そうですワインとサーフィンが有名でとっても田舎のいいところです!

    ほほうなるほど野菜室でも十分元気に発酵するんですね!そりゃ元気です。
    早速注文することにしました。出来た麹を味噌作るまでの保存(例えば麹はあるのに味噌仕込みの気合いが入らないなど)はやはり冷凍庫ですか?乾燥させるにも保存に適するほどはプロでないとなかなか難しそうです。

    消毒がとにかく大変そうですね。でも塩麹に甘酒に使い道は沢山あるので面倒な甲斐がありますね。

    私も味噌とか毎年作ってます。KYOさんも麹菌を買ってまでとはかなりのツワモノと存じます。いつかお会いできることを楽しみにしてます!
    ツイッターFollowさせて頂きます!これからもよろしくお願いします。

    • KYO 投稿作成者

      ▼おにぎりさん、

      えーと『冷蔵庫の野菜室』は麹菌の保管場所ですー
      ちょっと紛らわしい書き方をしてしまいました<ごめんなさい!

      米麴ですが、私は作ったら即味噌作り突入(と、いうか味噌を作るときにしか米麴は仕込まない)ですー
      以前は少々残ったのを冷凍保存していたこともあったのですが、その後長いこと使わないことがほとんどだったので、最近は逆に米麴の出来上がり量にあわせて大豆を用意する感じです^^;
      今なら残った分は日本で流行らしい塩麴に使う手もありますが…

      『消毒』ですが最初のうちこそキッチリやってましたが最近はかなりいい加減ですw(が、決してまねはしないでください!って、そんなことは真似されようとも思わないでしょうが…^^;)
      ほんの数十年前までは家庭で作る味噌作りではアルコール消毒なんてしてなかったと思うので、痛めず作るポイントは、塩の量かな?という気がしてます。

      おにぎりさんは、毎年の味噌はどのように作られておられるのですか?
      私は当初出来合いの米麴を日本から持ち込もうとしたのですが、検疫がとにかく厳しくて断念したんです~(涙)
      検疫の厳しさ具合は州に拠って異なるそうですが、西オーストラリアはゆるやかなのかな?(だとしたらとってもうらやましいです!)
      その後韓国食材店の米麴が使えると聞いて試したりもしたんですが、なんか違う味の味噌になっちゃうんですよね…(ちなみにその後知りましたが、韓国を含むアジアの麹菌と日本の麹菌は違う種類のものなんだそうです)。
      麹菌からの味噌作りは、やむにやまれずという感じで始めましたー。

      で、

      私、全然ツワモノじゃないです^^;
      ブログにも書きましたが、麹菌を買ってはみたものの、賞味期限が切れるまで見ないふりをしてたくらいですから…(T_T)
      こんなワタクシですがよろしくお願いいたします~。

コメントを残す