ホーム > タグ > ウィントン
ウィントン
Spinifex Circuit
- 2010-11-19 (金)
- オーストラリアの動物 | オーストラリアの植物 | ブリスベン→ダーウィンへの旅
ブリスベンからダーウィンまでの旅の話の続きです。
ラーク採石場保護公園(Lark Quarry Conservation Park)の施設で恐竜の足跡の化石を見たあと、その隣にあるスピニフェクス・サーキットという名の遊歩道へ向かいました。
恐竜大パニック!
- 2010-11-12 (金)
- 7. オーストラリアあれこれ | オーストラリアの動物 | ブリスベン→ダーウィンへの旅
旧ブログが不調でアクセスがスイスイいかないのでなかなかこちらにログを持って来ることができませんが、ブリスベンからダーウィンまでの旅の話の続きです。
私たちは、ウィントンから110kmほど離れた内陸部のとある場所、ラーク採石場保護公園(Lark Quarry Conservation Park)に向かいました。
ウィントンのひみつ
- 2010-10-29 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅のお話の続きです。
と、言うわけで、ロングリーチからおよそ
200kmのドライブを経て、ウィントンに到着しました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
当て逃げされてガッカリしてからニッコリするまでの話
- 2010-10-22 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅(ロングリーチ)のお話の続きです。
前回、
このときは全く気づいていませんでしたが、実はこのとき、外に駐車してあった車が大変なことになっていたのでした(/_;)
・・・続く!
などと言う終わり方にしてしまい、今、大変後悔しています・・・
と、いうのは実は、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
The Australian Stockman’s Hall of Fame and Outback Heritage Centre
- 2010-10-15 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅(ロングリーチ)のお話の続きです。
お腹がいっぱいになった私たちは、
博物館へ戻りました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > タグ > ウィントン
- 検索
- フィード
- メタ情報