洗濯機と雨水タンクを接続しました

今まで使っていた洗濯機が壊れはじめまして・・・(涙)。
蛇口やらなんやらw

んで、こんなものを買ってきました。

我が家にある家電は10年ちょっと前に今の家に引っ越してきてからそろえたものがほとんどで、オーストラリアで手に入る家電は日本のものに比べると耐久性が低いためにすでに買い換えたものも多いんですが、これまで頑張ってきてくれたブツもそろそろガタが着始めました。

洗濯機は、最近水漏れがするようになってしまったんです。
そんなに大量ではないんですが、洗濯の度に床がピチャピチャになります。

以前にもこんな風になったことがあって、そのときは洗濯機から排水を出すホースの劣化が原因でした。
でも今回はホースには異常は無く、ホースがつながっている更に奥の接続口というか、「ホースを変えればそれでOK!」という状態ではありませんでした。

洗濯機は一階(正確にはランパス部分)にあり、日本の家と違って床下が無くて「床のタイルの下は即地面!」という作りなのでとりあえずはピチャピチャになっても大丈夫なんですが、もし突然もっと壊れて大量の水があふれ出たりすると大惨事です(T_T)

と、いうわけで、洗濯機を買い換えましたヽ(^o^)丿

ですが、古い洗濯機も本体部分の排水口がおかしいだけで洗濯機能には問題は無いので、捨ててしまうのも可哀想です・・・

なので、古い洗濯機は外置きにして、雨水を使って洗濯が出来るようにすることにしました。

これまで時々ブログのネタにしてきたように我が家には5000リットルの雨水タンクがありますが、風呂代わりに使っているスパの水換え用に一ヶ月に一回くらい200リットル前後を使う以外は、ほとんど出番がありません。
庭に水を撒くにしてもそんなに使うわけではないので、撒いたそばから雨が降って常に満タン状態です。
これを洗濯に使えば、水の節約にもなって一石二鳥ですヽ(^o^)丿

・・・ですが、

雨水タンクと洗濯機の接続はなんなく出来たのですが、洗濯機を雨水タンクの蛇口に使うと、庭に水を撒いたりスパの水がえをしたりするときにいちいち洗濯機への接続をはずさねばならず、めちゃくちゃ面倒であることに気づきました・・・

と、いうわけで、蛇口に取り付けるパーツを買いに行ったんですが、

蛇口に関するパーツは、恐ろしいくらいの量があって頭がクラクラしました・・・
水道関連のパーツ売り場
オットと二人で、ああでもないこうでもないと頭を悩ませながらパーツを選んできました。
プラマー(水道工事の人)は、毎日こんなのと格闘してるんですね。
おみそれしました。

ちなみにオーストラリアではプラマーの資格を持った人しか水道管関連はいじっちゃいけないことになっていますが、今回私達がいじるのは「雨水タンクの蛇口」で市の水道ではないので許可は不要です。

オット格闘中・・・
パーツ取り付け中。
で、無事出来上がりましたヽ(^o^)丿
雨水タンクの蛇口
蛇口の向きが、オットとしては納得できないようでしたが・・・(笑)

んでもって、私は「これで完了、一件落着ヽ(^o^)丿」と思っていたのですが、オットが排水した水をためておくタンクも設置すると言い出しました。
上の三枚目の写真にあるように、排水はとりあえず使わなくなった子供用のプールに貯め、ここから庭に撒くことにしてましたが、オットは庭の見栄えが悪くなるし隣から苦情が来る!というのです・・・

で、次の日またDIYのお店に行きましたよorz

これまたクラクラするくらい、いろんなタンクがありました。
雨水を貯めるタンク
大きいのやら小さいのやらポンプ付のやらいろいろありましたが、
なかなか「これだ!」というものが無くて3件も店を回ってしまいました。

結局こんな感じになりましたがいかがでしょう?(笑)
雨水を使った洗濯システム(笑)設置終了。

外なので床の水漏れも気にならないし、雨水どころか排水も庭に撒けるようになって一石五鳥くらいで大満足です!(^^)!

あとは、洗濯機を置いた場所の屋根が短くて大雨が降った場合は問題になりそうなので、洗濯機のカバーを手に入れたいと思ってます。
が、当然のことながら洗濯機は「外に置く」ということは想定されておらず、なかなかよさそうなカバーが見つかりません・・・
さて、どうしましょうかねー。

なお、我が家では、洗剤はもともと「庭に撒いてもOK!」というタイプのものを使ってます(が、これまでは一度も排水を庭に撒いたことはありませんでした)。
これはエコを考えて買っていたわけではなく(すいません(T-T))、オーストラリアの洗濯洗剤って、私には香料がキツくて酔ってしまいそうになるので、あれこれ使って今使っているものにたどりついたというわけです。

この洗剤の話と、今回(家の中用に)新しく購入した洗濯機についての話はいずれまた。

洗濯機と雨水タンクを接続しました” への20件のフィードバック

  1. KYO

    ▼Rooさん、

    水道の部品は、種類がたくさんありすぎて自分の家の蛇口にマッチするのはどれなのか?の組み合わせを選ぶのが大変でした・・・
    タンクは逆に、一見いろいろあるように見えて、その実どれもこれも「これだ!」という決め手に欠けてなかなかぴったり来るものに出会えませんでした・・・・・

    Rooさん、洗剤持って行かれたんですか(@_@)すごーい!

  2. KYO

    ▼バラカさん、

    庭に撒いてもOKな洗剤ですが、日本で言うところの複合石鹸なので、本当に庭に撒いても大丈夫なのか?はいまいち信用ならないような気もします。

    選択肢ですが、一見いろいろあるような感じなのですが、実は「あれもダメ、これもダメ」という状態なんです・・・(涙)
    オットが欲しがっていたのは電気ポンプ付きのものだったのですが、どれもこれも古びていて本当にポンプが動くのか?!という状態だったので私が強硬に反対しました!

  3. KYO

    ▼たいゆうさん、

    ありゃりゃ、たいゆうさんのおうちもですか(/_;)
    ちなみに湯沸しポットは、我が家はすでに4代目です~
    なんかすぐ壊れちゃうんですよ。
    昨日も何だか動作が怪しく、オットは「空焚きしたんじゃないのか」と私を疑いやがりいましたよ。

  4. たいゆう

    オット様、蛇口も設置できるなんて素晴らしいです!!

    我が家も一昨日、長男が生まれるときに購入した、湯沸しポットが壊れました。
    殆どのものが、長男誕生の為に購入したものなので次々と・・・・・が想定されます。悲しいです。

  5. バラカ

    こんにちは。
    1つ何かをするのにも、膨大な選択肢があるというのも、よしわるしですね。
    私も、こんなにあったら時間がかかりそうですが、オーストラリアの人たちは、なんでもすぱっと決められるのかな。
    庭にまいてもOKという洗剤まであるということにも驚きました。

  6. Roo

    すご~い、こんこなに沢山あるんですね!
    選ぶの大変そう・・・。

    色んな物が有効利用出来て良かったですね(^0^)

    洗剤、匂いキツイの辛いですものね~。
    私、自分のお洗濯、自分でやってて、日本から持って行った
    旅行用の小さいのを使ってたかなぁ。

  7. aki (相生 章博)

    ご無沙汰してます。akiです。
    引越しされたんですね。
    ブリスベンでの生活にも慣れてきました。
    会社での仕事とは別に2013年までUQでAdjunct lecturerのポジションも貰えることになりました。

    さて、洗濯機の話とは全く関係ありませんが。
    RNA Show Groundを本拠地とするAustralia Baseball LeagueのBrisbane Banditsの試合が11日から始まると聞きました。こちらでは野球の試合は混むのでしょうか?福岡ソフトバンクホークスの選手4人が来ていると知りましたので見に行きたいのですが。

  8. おやびん

    蛇口の部品ってすごい種類があるんですね~~
    kazuさんもKYOさんも器用なのですごいです!!
    お疲れ様でした♪

    洗濯機の排水も利用できるなんてエコですね~
    海外の製品ってどうして香料がきついのでしょうね?f^^;
    化粧品なんかもそうですよね
    私も苦手です・・・f^^;

  9. づみ

    色んなパーツがあっていいな?

    むかしと比べればホームセンターで色んなもの売るようになったけど、これ、というものになかなか出会えません

    今やりたいのは畑に雨水を貯めたいんですが、ある程度お金出せばあるんだけど、無人な場所でいつ盗まれてもおかしくない場所
    手軽な値段でつくりたいと思うんですよね

コメントを残す