多文化的な一日

娘の小学校卒業まで、あと1ヶ月を切りました。
ブリスベンの小学校は1月から始まって12月で終わるので、今が学年の年度末でもあります。
先週から行事が目白押しで、親子ともども忙しい日々を送っています。

その行事のうちの一つとして、先週「multicultural day(マルティカルチュラル・デー)」の催しがありました。
マルチカルチュラルとは、「多文化的な」という意味だそうです。

多民族国家であるオーストラリアでは、過去にいろいろあった反省を踏まえて、それぞれの文化を互いに尊重していこうという大きな流れがあります。
局所局所ではいまだに小競り合いや衝突が起こりニュースになることもありますが、ブリスベンは程よく田舎と都会が混じりあっているせいか、割とイイカンジにバランスをとっている気がします。
本音ではいろいろあるのかもしれませんが、少なくとも社交的な場で建前が崩れる場面に遭遇することは、ブリスベンでは、そう多くは無いように思うんです。

さて、

娘の通う小学校では、各学年ごとに段階を追って様々な文化に触れる機会が設けられていますが、そのまとめとして、最終学年である7年生が中心となって、各国のさまざまな文化に親しむイベントが毎年開かれます。
まずはどこの国を紹介したいかを決めます。
どこの国を選んでも構いません。
私の娘は当然のように「日本」を選びましたが、娘のように自分のルーツである国を選ぶ子もいるし、ただのノリで国を決める子もいます。
今年はなぜか、「イタリア」が大人気だったそうです。
国が決まったら、先生やその国を知る大人の助言を得ながら、その国の文化や成り立ちについて自分たちで数ヶ月かけて調べていきます。
その総仕上げとして、自分たちが調べたことを下の学年にもわかるように丁寧にまとめ、その国を紹介します。
これが「マルチカルチュアル・デー」です。

そしていよいよ当日!
浴衣姿です
娘は浴衣、仲良しさんには甚平を貸し出し、張り切ってスタート!

娘の「日本」の紹介グループメンバーは、全部で6人でした。
準備
みんなであれこれと頭を悩ましつつ作った、日本紹介グッズが並んでいます。

真ん中にずらずらと並んでいる箱は、
覗き箱
こんな風に、覗き窓が開いています。

これを覗くとアラ素敵、
富士山?
日本の景色が~!

上の箱は日本には行ったことの無い娘の友達が作成したものですが、上のとおり美しい田園風景でした。
これに対して、娘が作った箱の中身はビル郡と東京スカイツリーwでした。
あまりにも対照的な中身で、なかなか興味深いものがありました。

この他にも、折り紙、塗り絵、福笑いなどが並んでいました。
よく日本を勉強しているじゃないか!と思いきや、
・・・?
こんなものも・・・。

これは何か?というと、シロップ漬けのライチです。
青い食用カラーで色づけ中です。
これのどこが日本の紹介か?!というと、どんぶりからどんぶりへ箸でつまんで早さを競い、日本に親しんでもらうゲームに使うんだそうな。
なぜ「青」なのか?というと、サムライブルーの影響なんだかなんだか、日本、と言ったらイメージカラーは「青」らしいですよ。
・・・ウーン、微妙。(笑)

ところで、

私は日本生まれの日本育ちであるので、最終段階のレポートをまとめる際には、娘および娘の友達ににあれこれ質問攻めに遭いました。
「日本の首相はオーストラリアに比べてすぐに替わってしまうのはなぜか?」
と、私でも「なぜでしょう?(?_?)?」と質問したいような疑問を投げかけられたりして、頭を悩ませた数週間でした。

そしてレポートだけでなく、マルチカルチュラルデー当日にも難問がやってきました。
それは、日本紹介のためのプレゼンテーションのひとつとして「寿司を作ってくれ」というものでした。
「寿司」とは言っても頼まれたのはただの海苔巻きなんですが、実は私、いい年こいた日本女性でありながら、海苔巻きが作れないんです…orz

でも、なんとかこなしましたとも!
細巻き
「なるべくちっちゃいのをたくさん」というリクエストにお応えして、15本の細巻きを作り、切って持って行きました!!

・・・巻き簾ではなく、コレを使って。
巻きす不要!
日本で購入した、ダイソーの100円グッズ~!

押し寿司みたいな仕組みで中身を作り、それを海苔で巻く。というものでした。
100円ショップのこういうグッズは、ついつい買ってはみたものの役には立たなかったということが多いんですが、これは大当たりでした!
実は同じ売り場に太巻き用もあったんですが、そっちを買わなかったことが今とても悔やまれます。
ちなみに中身はスパムとアボカドです。
「巻き簾も使ってないし中身もアレだしこれはもはや寿司でもなんでもねーじゃねーか!」
と息子には罵られました^^;が、リアルな現代日本の紹介、ということでひとつ許してください(T-T)(ごめんなさいー)。

なお、がんばった甲斐あって?、小学生には大好評で、飛ぶようになくなったそうですヽ(^o^)丿ばんざーい。
娘は「毎日こんなのが食べられるなんていいねー」と散々うらやましがられたそうですが、この日のために前日・前々日の夕食は練習で作成した海苔巻きでしたが、その前はもちろんその後も、巻き寿司なんて全然作っていない私でしたとさ。
反省します。
ごめん>娘(T-T)とほほ・・・。

多文化的な一日” への25件のフィードバック

  1. いつくらちあき

    何度もすみません。
    ろちままさんが、KYOさんと会う予定ありとの事だったので、勝手ながらお願いしてブツを託してしまいました。ご了承を~。

    • KYO 投稿作成者

      ▼いつくらちあきさん、

      わー!
      ホント、ブログには書くもんですねヽ(^o^)丿ありがとうございます!!
      ろちままちゃん了解です。
      実は私、ろちままちゃんにお会いするのは、あのガレージセール以来です…
      いつくらちあきさんにもお会いしたいです~
      まだ間に合えば、ろちままちゃんに連絡方法も託してくださいっ(間に合わないようなら、ろちままちゃんに聞きます!)

  2. おやびん

    娘さん、もう卒業なんですか~~
    早いですね~

    しかし、海外の国は世界的に子供が興味を持つような課題があって
    楽しいですね♪

    のぞき窓からの富士山、とってもキレイでビックリしました

    細巻き、キレイにできてるし、オージー好みでいいかと思いますが・・・笑
    息子さん、厳しいですねf^^;

    • KYO 投稿作成者

      ▼おやびんさん、

      「世界的に子どもが興味を持つような課題」ですが、多分、「多文化的教育」に力を入れている現在のオーストラリアが、世界的に見てもちょっと特殊なのかなぁという感じがします。

      富士山ですが、キレイはキレイなんですが、私としては「富士山はもっと気高く高めに作ってヨ!」と思いました^^;
      まぁ実際は富士山って裾野が広くて見た目もそんなに高そうじゃない山なのであれが正しいんでしょけれど…(笑)

  3. づみ

    KYOさんが巻き寿司つくったことないって意外でした。
    100均でそんな便利グッズあるんですね
    探して見よっと

    いよいよ娘さんは卒業なんですね〜

    • KYO 投稿作成者

      ▼づみさん、

      いやいや、細巻き、作ろうとしたことはあるんですよ~…玉砕でしたが(T_T)
      だから巻き簾もちゃんと家にあるんですよ~…ぜんぜん使ってないですけど(T_T)
      しかしづみさんは、こんな100均グッズ必要ないんじゃないですか^^;?

  4. いつくらちあき

    KYOさん、やっぱりブログには書くものです。
    未使用の「太巻き用」、差し上げます(笑。
    第一回目のチャリティーバザーの時に寄付品としたんですが、
    売れ残りました。
    私は「細巻き」しか使わないし、ついこの前の9月の帰国時には「ハート型巻き」なんぞ新たに購入してきましたし。
    かつて、旭ポン酢を分けてくれたKYOさんに、プチご恩返し。

    引渡し方法、ちょっと考えますね~。

  5. たいゆう

    もう娘ちゃんは卒業ですか・・・・・KYOさまのblogに出会った頃は勿論、息子さんも娘ちゃんも小さくって・・・・・早いですね~~~。
    覗き窓の絵は「すてき~~」と思いましたが、ブルーの食紅は何と反応すべきか・・・・・。
    100円ショップの「これいい!!」っていう物って、次に行ったときには無くなってたりして残念なことが結構あります、私。
    息子さんの厳しい一言に慄いてしまう私ですが、結果よければ・・・・・外面さえ良ければ良いんですと思った私は、もうオバサン??です。

    • KYO 投稿作成者

      ▼たいゆうさん、

      ホント、自分でも「早っ!」と思います(T_T)もう少しゆっくりでもいいのになー。

      そうです、外面さえよければいいんです。(笑)
      でも、細巻きもちゃんと巻けるようになりたいなー(T_T)

  6. モンキー

    お久しぶりです、KYOさん。お元気でしたか?

    うちの息子の学校も、こういったイベントが一年に一度はあります。

    グループワークではなく、個人で・・・という形なのですが、発表が終わった後にある”持ち寄りパーティ”が楽しいですね~。

    保護者も参加は自由なので、たくさんの料理に、けっこうな人数が群がります(笑)。

    うちはアジア人がとても多い学校なので、飲茶に行った気分になりますよ。

    KYOさんの使われた100円グッズ、欲しくなりました。

    私は同じような理論ので、三角にできるお寿司グッズを持っているのですが、これも形が珍しいのか、作ると喜ばれますね。

    でもめったに出番はありません(笑)。

    Mちゃん、もうすぐ卒業ですね。KYOさん、泣いちゃうかな???

    • KYO 投稿作成者

      ▼モンキーさん、わー、お久しぶりのコメントありがとうございます!

      三角に出来るお寿司グッズですかー。
      そういえば中華街とかで時々「三角寿司」という名のおにぎりを見つけますね。あんな感じなのかなー(笑)
      実は我が家には、握り用の型もあるんです。
      それはオットが買ってきたんですけど、まだ封も切られずにしまわれたままです(米はともかく上に乗せるものがめったに手に入りませんから…(-_-))

      卒業式は、、、多分、泣くような雰囲気じゃないと思うんですよね^^;
      楽しみなような・・・寂しいような。

  7. Roo

    お疲れ様でした~。
    私も巻き寿司苦手です(^-^)
    100均goods、便利ですよね~。
    大丈夫、どこをどうみてもノリ巻きです(^^;)

    そっかぁ、もう卒業なんですね。
    他人のお子さんの成長ってはや~い!

    覗き箱?は良く出来てますね~。

    • KYO 投稿作成者

      ▼Rooさん、

      この巻き寿司の型、ものすごく有名だったことに驚いています。
      私が知らなかっただけなんですねー。
      もっと早く知りたかったーーー。

      私も「よそのお子さんの成長って早ーい」と度々思っていましたが、ふと気づくと、自分の子もあまりにも早くでかくなっていって驚いています(T_T)もうちょっとゆっくり成長してー、置いてかないでーーー。

  8. Key

    7年生卒業ですか、早いですね。
    私は細巻きと太巻き用を2こづつ、SUSHIが好きで自分で作りたいとNZ人とOZへのお土産として買ってきましたが、結局別のものをお土産として渡して、実は私が全部使っています(;´∀`)。
    便利ですよね~。
    日本から戻ってきたばかりの時にやはり大量SUSHI生産をしなくてはならない羽目に陥り面倒でついつい使ってしまって手放せなくなっています。
    息子さん、厳しいなぁ(笑)。

    • KYO 投稿作成者

      ▼Keyさん、

      本当に、あっという間に卒業です。信じられません(T_T)

      Keyさんも巻き寿司の型愛用者でしたかー!
      ものすごく有名なお品だったんですね。
      もっと早く知りたかったー。
      これ、オーストラリアで輸入したら売れそうですよね?(笑)
      あぁ、早くブリスベンにダイソー来ないかなー!!

  9. まんぼう

    お疲れさまでした。
    オージーの子ども達も、日本の文化に興味を持ったのでは?

    日本人だからと言って、みんなが「寿司を巻く」とか「お茶をたてる」
    「折り紙が得意」なわけではありませんからねぇ。ましてや
    歴史や政治のことをちゃんと説明なんて・・・・(ええ、できませんよ)

    私も、ちょくちょく「え〜日本人なのに?」と言われることがあって、
    その度に恥ずかしい思いをします。でも「オージーなのにちゃんとBBQ
    の世話ができない男性」を知っています。

    • KYO 投稿作成者

      ▼まんぼうさん、

      そうです、日本人だからといっても日本の代表で来てるわけじゃないんですからっ!
      ・・・でも、あれこれと聞かれるので、ここ数年で日本にはだいぶ詳しくなりました。(笑)

      そういえば、ブリスベンに着て始めて春巻きを作った、という台湾人の方を知っています。
      「台湾にいるときには自分では作ったことが無くて買ってばかりだったけど、ここにいるとしょっちゅうリクエストされるから」
      って言ってました。
      みんな同じですねー(笑)

  10. どさんこ

    はじめまして。(って、ナマでは十年(以上?)前にお会いしてるんですが)
    先日、梅干の作り方を探していて、こちらのサイトにぶちあたり、え、もしかしてKYOさんって、あのKYOさん?と思った次第です。
    あまりにおもしろいので、それ以来ちょくちょくお邪魔しています。

    私も巻き寿司にがてです。
    で、買いました。100円ショップにて太巻きの型。
    私は細巻き用も買ってくればよかったー、と後悔していたところでした。

    日本で売ってるんだから、いいのよ。(ね、きっと。)

    • KYO 投稿作成者

      ▼どさんこさん、いらっしゃいませ!(^^)!
      ・・・って、えええっ、お会いしたことがあるんですか?!
      ブリスベンで?日本で??
      梅干し、ということは日本に押すまいでしょうか?
      うわーん、どなただかさっぱり思い当たりません<申し訳ありません!
      もうちょっとヒントください(;_;)

      どさんこさんもお仲間でしたかー(笑)
      太巻き、やっぱり便利なんですね!
      ブログに書いたら、差し上げるとおっしゃってくださった方がおられて太巻き用がもうすぐ手に入ることになりました。
      とっても嬉しいです!(^^)!
      あと10年くらいしたら、巻き簾はプロ用、押し型は一般用…となっている予感がします。

コメントを残す