Home > 2. ブリスベン暮らし過去ログ
2. ブリスベン暮らし過去ログ Archive
ウィントンのひみつ
- 2010-10-29 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅のお話の続きです。
と、言うわけで、ロングリーチからおよそ
200kmのドライブを経て、ウィントンに到着しました!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
詐欺電話と、電話回線がイカれた話
- 2010-10-26 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 事件です!
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
タイトルどおり、本日ウチに詐欺電話がかかってきたらしいんですよ!(*゚∀゚)=3そういう目に遭ったことがないので少々興奮しております!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
当て逃げされてガッカリしてからニッコリするまでの話
- 2010-10-22 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅(ロングリーチ)のお話の続きです。
前回、
このときは全く気づいていませんでしたが、実はこのとき、外に駐車してあった車が大変なことになっていたのでした(/_;)
・・・続く!
などと言う終わり方にしてしまい、今、大変後悔しています・・・
と、いうのは実は、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
イチゴシロップのイチゴと梅シロップの梅。
- 2010-10-19 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 海外ごはんお手軽レシピ
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
やっとここ数日青空が広がってきたブリスベンから、初夏の話題をお届けします。
なんとなんとなんと、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
The Australian Stockman’s Hall of Fame and Outback Heritage Centre
- 2010-10-15 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅(ロングリーチ)のお話の続きです。
お腹がいっぱいになった私たちは、
博物館へ戻りました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ブリスベン市から警告が来ました。
- 2010-10-12 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 事件です!
「ブリスベン市から警告」などとキャッチィなタイトルを付けてみましたが、今回来た【警告】は、イヌの鳴き声がうるさいとか、水の使い過ぎ分の超過料金を払えだとか、駐車違反料金を払えとかそういうのではなくて、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ロングリーチ
- 2010-10-08 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅のお話の続きです。
到着予定時間を30分遅れてロングリーチの駅に着き、それから30分ほど経ってから、ようやく列車に預けていた車が戻ってきて乗り込むことができました。
時刻は午後2時を過ぎ、お腹はペコペコです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ブリスベンの貸し自転車
- 2010-10-05 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | エコだかエゴだか | ブリスベンのおすすめ
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンのシティ(町の中心部)で、新しいサービスが始まりました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
最後のJAL直行便(;_;)と、ポケットモンスター・ブラックとホワイト
- 2010-10-01 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 任天堂 | 日本航空
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
私が日本から戻るのと入れ違いに日本に出張に行っていたオットが、
ブリスベンへのJALの最後の直行便に乗って帰ってきました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ブリスベンにも、春が来ました
- 2010-09-28 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 紫蘇
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンは子どもたちの学校が春休みになって以来ずっとグズグズの雨模様で、太陽の州と呼ばれるクイーンズランドらしい「一日中ずっと晴れ!」の日がまだ一日もありません。
今日も午前中は薄日が差していましたが、今はしとしとと小雨が降っています。
でも、天気はイマイチでも、ここ数日はずいぶんと気温が上がってきました。
ふと気づいたらあちこちでチラホラと春の風物詩・ジャカランダの花も咲き始め、あぁ、ブリスベンにもようやく春が来たんだ!とウキウキの私です。
・・・ですが、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ロングリーチ駅
- 2010-09-24 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを長距離列車と車で行った旅のお話の続きです。
スピリット・オブ・ジ・アウトバック号は、
無事終点のロングリーチ(Longreach)に到着しました。
ここは海辺から700kmほど奥に入った、クイーンズランド州の内陸部の町です!
・・・って書くとあっという間に到着したようなんですが・・・、
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
食堂車と車窓の風景
- 2010-09-17 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 8. オーストラリアごはん | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを、長距離列車と車で行った旅のお話の続きです。
列車が発車してすぐ、予約した「お茶の時間」となりました。
スピリット・オブ・ジ・アウトバック号には食堂車があり、予約したお茶や食事時はその車両に移動していただきます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
アメリカなケーキ。
- 2010-09-14 (火)
- 1. ブリスベンの春 | 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 娘(1999年生まれ) | 小学校
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
娘の通う小学校で、毎年恒例のFETEが行われました!(^^)!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
スピリット・オブ・ジ・アウトバック
- 2010-09-10 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ブリスベン→ダーウィンへの旅
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンからダーウィンまでを、長距離列車と車で行った旅のお話、いよいよ始めます!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ポケットモンスター「ブラック」と「ホワイト」
- 2010-09-07 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 4. ブリスベンで子育て | 任天堂 | 息子(1993年生まれ) | 日本帰省
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ポケットモンスターの新作「ブラック」と「ホワイト」、どっちを予約しましたか?!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ガッカリ誕生日
- 2010-09-03 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 娘(1999年生まれ)
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
実は本日、娘の11回目の誕生日ですヽ(^o^)丿
なのにとっても「ガッカリ」なムードで包まれています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
太陽発電と、日本帰りのワタクシ
- 2010-08-31 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | おうちのリフォーム | エコだかエゴだか | 娘(1999年生まれ) | 息子(1993年生まれ)
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ブリスベンに、戻って参りました~。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
犬の吼え癖を止めさせるには?
- 2010-08-06 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | ペットと暮らす
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
先週の夜家族揃って外出し、楽しい気分で家に戻ってきたところを向かいのにーちゃんに怒鳴り込まれて
「犬がうるせえよ!ナントカしろよ!!」
と怒られました(/_;)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
フォトブックを作ってみた
- 2010-08-03 (火)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | 日本帰省と海外旅行
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
ここのところ毎年一度は日本に一時帰国しているにも関わらず、ほぼ毎年、前の年には見かけなかった物やサービスが一般的になっていて驚かされています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
屋根が吹き飛ばされてからEKKAのチケットを買うまでの話
- 2010-07-30 (金)
- 2. ブリスベン暮らし過去ログ | おうちのリフォーム | 事件です!
この記事は、旧ブログから移動し、一部改変したものです。
コメント欄は閉じています。
このところ雨ばかりでじめじめのブリスベンでしたが、今日は午後から快晴となり、気持ちのよい天気です。
春もどんどん近づいてきたという感じで、来週からは、いよいよブリスベンの春の風物詩EKKAも始まります(^^)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > 2. ブリスベン暮らし過去ログ
- 検索
- フィード
- メタ情報