高校生活が(多分)終わりました

ブリスベンの学校で12年生(高校最終学年)の息子が、(多分)卒業しました。

なぜ(多分)なのかというと、最後の最後に受けた試験の結果がまだ出ていません。
息子の出来が悪いからとかそういうことではなく(一応強調、笑)、現時点では、ブリスベン中の高校生が「試験の結果がまだ出ていないので及第点が取れたかどうかまだはっきりとはわからない」という状態です。

と、いうわけで、学校の授業や行事はすべて終了したので一応【卒業】ってことになるんでしょうけれども、私の気分はなんとも宙ぶらりんです。
高校を終えるにあたりセレモニーはいろいろありましたが、日本のような校長先生に手渡される「卒業証書」なんていうものも無く(何しろ現時点では卒業できてるんだかどうだかわからないんですから!)、どれが卒業式に該当する行事だったんだか、イマイチわかりませんでした。

ちなみに落第してたり希望点数が取れなかったりした場合は、いろいろ道はありますが、もう一度12年生(高校最終学年)をやりなおしたりもするそうですよ。
日本人の私としては、なんだかフシギな感じです。

で!

大昔の以前のブログに少し書いたことがあるのですが、息子の通っていた学校では、最終学年の最終登校日には、今までのお礼(笑)を兼ねて学校で大騒ぎする!という伝統があります。
嫌いだった先生に生卵をぶつけたり、ゴミ箱の中身をプールにばらまいたりとかいった酷いいたずらをしたりするのです。
息子は、
「オレはそんなことしないぞー」
と言って登校して行きましたが、「制服のままプールに飛び込む」という恒例行事をこなして、びしょぬれになって帰ってきました^^;
男子高校生って、アホですねーーー。

さて、先週は、「卒業(?)行事」のひとつである、謝恩会みたいなものに参加してきました。

会場は、【サンコープ・スタジアム(Suncorp Stadium)】でした。
サンコープ・スタジアムの競技場
ブリスベンにあるこのスタジアムは、正式名称は「Lang Park」というそうです<と、いうことは、今日初めて知りました!

ちなみに「サンコープ」というのは、スポンサーであるサンコープ・メットウェイという金融会社の名前から来ています。
ラグビーやサッカーの試合が行われるほかに音楽コンサートの会場になったり、数年前には、不慮の事故で亡くなったスティーブ・アーウィンの追悼会場候補になったりもしました(これは結局、スティーブの父が反対して立ち消えになりましたが)。

で、

実は私、サンコープ・スタジアムの前は何千回も通ったことがあるのですが、中に入るのは今回初めてでした!
なのにカメラを持っていかずorz、今回の写真はオットが携帯のカメラで撮ったものです。

・・・言い訳ですが、私、一応それなりにフォーマルなドレスを着て行ったんです!
ドレスだとカメラなんて入れるようなバッグは持てないんです!!
だからオットにカメラを持って行ってね、と頼んだのに、オットは忘れてきやがりました!!!
・・・ドレスでも気にせず、でっかいバックを持っていけばよかったです(T_T)(実際、オージーのお母さんたちはドレスでも全然気にせずカメラだのビデオだの持ってきてました・・・)。

サンコープスタジアム=競技場、というイメージしかないので、いったいどこでパーティをやるのか頭の中は「?(?_?)?」でしたが、中に入ると秘密基地(笑)というか、食事をしながら試合を楽しめるような個室がちゃんとあり、そこが会場でした。
サンコープ・スタジアムのファンクションルーム
サービスを行う人はみんな洗練されていて、すごーく丁寧で気持ちのいい対応でした。
・・・って、ブリスベンでも、値段が高いお店に行けばみんなそうなんですかね?(このあたり、縁が無いのでちっともわかりません!笑)

ただ、食事は、見た目は美しかったのにあんまり美味しくなかったです・・・。
謝恩会で出たメイン料理
生徒と親、それに先生を合わせて500人以上の料理を用意するわけですから、仕方ないんですかねぇ。
オットは「こういう会は、食事を楽しむためにやるわけじゃないから」と申しておりましたが、私は食事も結構楽しみにしてたのになぁー。
うーむ。

会場ではお世話になった先生方や顔見知りさんにご挨拶してまわるわけですが、意外なことに欠席する人も結構いるようでした。
これまた日本人的感覚では、なんともフシギな気がしました。

先日のブログに書いたように、息子は高校を卒業したら、家を出て、友達3人と暮らしたいんだそうです。
そこで、その「友達」の親御さんにもご挨拶に行ったわけです。
親御さんたちとは、顔見知りではあるものの、会う機会もめったに無くてゆっくり話したことはありません。
ところが、その「友達」のうちの一人の親御さんの反応が、なんとも歯切れ悪いわけですよ。
あれれれれ・・・?
と、思って後から息子に聞いたら、なんと家を出ることを反対されているんですって^^;

部屋を借りる値段が沸騰中のブリスベンでは、3人以上揃わないと、家賃を払うための仕事に追われて勉学どころではなくなってしまいます。
なので息子たちの計画は、いきなり暗礁に乗り上げてしまいました(笑)

息子の友達はブリスベンの学校に通っている仲間ですから、ほとんどの生徒は当然のことながらブリスベンの自宅から通っています。
なので家を出ることを反対されている子の代わりを見つけようとしても、「わざわざ家を出る」という酔狂なことをしたがる人は、なかなか見つからず、ダメなんですって^^;

・・・いや、でも、私が息子くらいの年だったときには、【家】なんてさっさと飛び出したい場所だったけどなぁ。
時代は変わったんですかね?
それともそれは、私が田舎の高校生だったからでしょうか?(東京に住んでいたなら、わざわざ「家を出る」なんてことはしてなかったのかなぁー。)

ちなみに「家を出ることを反対されている彼」ですが、その後、「車の免許を取ったら家を出てもいい」と親御さんが少し軟化し始めたそうです。
彼は、ボートの免許はさっさと取ったのに車の免許はまだなんですって。
「船舶免許はあるけれど、車の免許は持っていない」
というところが、なんともオーストラリアだなぁ。と思った私でした・・・

さぁ、息子たちの明日はどっちだ(・・・続く!んでしょうか?笑)

高校生活が(多分)終わりました” への18件のフィードバック

  1. KYO

    ▼AKIさん、

    今、息子は毎日自炊の練習をしています。それが役立つ日が、すぐに来るといいんですが~。

    ブログ開設ですか!(^^)! URL、楽しみにしてます!

  2. AKI

    僕に高校を卒業して9年間実家を離れて一人暮らしをしました。早く独立した方がいいんですよ。その時、始めた自炊がいまブリスベンで役立っています。

    暇つぶしにブログを始めようと思ってます。軌道に乗ったらお知らせします。

  3. Key

    ご卒業おめでとうございます。
    ああ、私の涙2滴がぁあああ(笑)。
    うちくらい田舎だと家を出る、とかなりそうですけど、
    私たちの時代とも違うし、日本とも環境が違うし、よく考えてみれば本人たちも家にいた方が快適なのではないでしょうか。
    とりあえずまだまだ息子さんとの生活が楽しめそうでよかったですね。

  4. tomo

    ご卒業おめでとうございます!
    これからますます楽しみですね。
    家の息子も家を出てからずいぶんたくましくなりました。
    帰ってくるたびに「おおっ」という発見があって楽しみでした。(過去形なのは今はうちに一緒に住んでいるからです)
    その息子とあさってから東京です。

  5. たいゆう

    息子さん卒業おめでとうございます。
    私も高校生時代「家」なんて、さっさと飛び出したくて事実、県外の学校に進学しました。
    因みに私も高い確率で料理を楽しみに行くタイプです。ニッポンの結婚披露宴とかって見た目は美味しそうでも、冷え切ったお魚やお肉がお皿に乗っててガッカリします。で、オットさまと同じく私の主人も『料理を楽しむために~~』と語ります・・・・・。

  6. バラカ

    息子さんのご卒業、おめでとうございます。
    卒業証書のない卒業式は、日本人からはぴんとこないですね。
    父兄の方々にとっては、ドレスアップする謝恩会で区切りを感じているのでしょうか。
    息子さんの独立計画はぜひ実現できるといいですね。
    車の免許をとったら独立してもいいという条件も面白いなあと思いました。

  7. おやびん

    試験の結果が出る前に卒業が決まってしまうのも面白いですね~
    息子さん、ご卒業おめでとうございます♪

    スタジアムでの謝恩会、とても盛大に行われるんですね~
    私の高校では無かったです

    私も専門学校を卒業して一度親元を離れて関東へ就職しましたが
    いい経験になりました
    本当は4~5年関東にいるつもりが、バブル崩壊で情勢が変わり
    結局1年で宮城に戻ってしまいましたf^^;
    息子さん、計画通りにお友達とルームシェアできるといいですね♪

  8. ショー

    ご卒業おめでとうございます!
    確かに高いです、ブリスベン。2ベッドルームの一軒家を大学近くで探しているんですが、目が飛び出ました・・・。

  9. Roo

    ご卒業おめでとうございます。
    ご飯が美味しくなくてがっかり、はつい一昨日、経験してきました(^0^)

    所属しているフランチャイズの年に1度の全国大会で、夜は懇親会もあったんですが、立食形式でケイタリングのお料理が並んでまして、オードブルやお寿司、サンドイッチはフルーツはまだ良かったんですが、パスタやビザ、焼きそばが冷たくって・・・。
    温かかったらきっと美味しかったんだろうなぁって。
    やっぱり皆、思う事は同じらしく、大量に麺類が余ってました。

    息子さん、お部屋のシェアが出来るといいですね。
    一度は親元から離れて暮らす経験、絶対にした方が良いです。

    それにしても車の免許より船の免許が先だなんて・・・。
    ビックリです。

  10. づみ

    息子さん卒業おめでとうございます

    謝恩会すごいですね
    最近、こちらでは謝恩会ってなくなってしまいました

    息子さんたちの独立はもしかしたら白紙になるかもしれないんですか?
    計画通りいくといいですね

コメントを残す