ようやくキッチンのリフォームにとりかかります!
ブリスベンで今住んでいる家に引っ越してきてから、あっという間に干支が一回りしてしまいました。
「引っ越す前にここは直したほうがいいよ」と指摘された箇所はどこもかしこも放置しっぱなしでしたが、10年経つころからごまかせなくなってきて、ベランダやシャワールームなど緊急を要するところから、徐々にリフォームをすることになりました。
・・・というのが前回までのあらすじ(笑)です。
実は今回の「キッチンのリフォーム」の前に、先月大緊急で「ソーラー温水器の総取替え」なんて事件もありました。
総取替えの詳細はすっとばしますが、ソーラー温水器およびその前に設置したソーラー発電機のモトが取れるまでは、引越しの可能性はほぼ無くなりました・・・
なので、伸ばし伸ばしにしていたキッチンのリフォームも、思い切って今やってしまおう!ということになったんです。
と、いうか、我が家のキッチン(というより「台所」という言葉がぴったりくるような場所)はガスレンジも何にもなくて、もし家を売るとなると、どっちみちその前にリフォームしなくてはならない状態でした。
ちなみにで現在どうやって料理を作っているか?というと、毎日メインで使っているのは「カセットコンロ」です(T-T)
もうかれこれ半年以上そんな状態です。
そしてカセットコンロを使う前は、10年くらいキャンプ用のガスコンロで生活していました。
寂しすぎです。(/_;)
実を言うとキッチンのリフォームは、もう10年以上も前から、「さあ、やろう」と腰を上げかけてはやめて、を繰り返してきました。
だって、本当に面倒くさいんです(><)
日本だったら、キッチンのリフォームは、メーカーを選ぶだけ、もしくはキッチンを決めた後は工務店かどこかに工事を依頼すればそれで全てOKですよね?
ところがオーストラリアでは、まずはメーカーを定めて、何を買うかを決めて注文した後は、自分で「工事してくれる人」を手配しないとなりません。
「工事してくれる人」というのは今あるキッチンを撤去して新しいものを設置してくれる大工さんだけじゃなくて、上下水道工事をしてくれる人、電気工事をしてくれる人、そしてガスを設置する場合はそれを請け負ってくれる人、です(T_T)
キッチンのリフォームを工事人込みでトータルで全部請け負ってくれる会社もまったく無いわけじゃないんですが、その場合はその会社が請け負っているキッチンしか選べず、私の好みではない上に料金も目玉が飛び出るほど高くて断念しました・・・
そうこうしているうちに10年が経ち、その間に、信頼できる大工さんと水道工事屋さんと電気工事人さんとのつながりもできました。
それでようやく、「今度こそリフォームに取り掛かるか!」という決心がついたというわけです。
ところでこの「リフォーム」という言葉ですが、和製英語ってご存知でした???
「reform」という英単語は存在するんですが、これはたとえば「国の改革」などをさす時に使う言葉であって、建物には使えないんです。
オーストラリアではキッチンの作り直しは「リフォーム」ではなく「リノベーション(renovation)」っていうんですが、以前、合衆国にお住まいのあのお方がキッチンのリフォームをされた際には、合衆国では「リモデリング(remodeling)」という、とおっしゃっておられました。
かの国にも「リノベーション」という単語ももちろん存在するのですが、それは「壁も全部ぶっこわして、間取りなども含めて根本から作り直す」ような時に使われる言葉だそうです。
さて、
どこのメーカーのキッチンにするか?は、本当に迷いました・・・
どこのを選んだとしても今使っているキッチンよりは良くなることはわかっていますが、どれを見てもピンと来なくてイマイチで、最終的に完璧に満足することは無いなという感じでした。
と、いうのは、私の頭の中にはどうしても日本のキッチンが浮かんできてしまうんです(T-T)
日本に住む妹の家のキッチンは、我が家のキッチンの半分以下のスペースですが、すごく使い勝手がよくて遊びに行く度に感嘆してしまいます。
動線がものすごくよく考えてあるし、デザインもいちいちステキなんですよね。
オーストラリアでもカネに糸目をつけなければ大満足のキッチンだって作れるんですが、そんなわけにも行かないし・・・・・
それで結局どうしたか?というと、タイトルを見ておわかりのようにIKEAにしました~。
正直に言うとIKEAの家具はまったく私好みではなくて、展示場を見に行っても「ぇぇぇ・・・」なことが多いです。
が、まずは「値段」に惹かれました。
どうせ「どれを選んでも完璧に満足することは無い」のなら、安いほうがいいや。となりました。
専用ソフトをダウンロードして、「配置を自分で好きなようにデザインできる!」というのにも惹かれました。
ほかのメーカーでも配置はもちろん好きなようにできるのですが、私は頼んでしまった後に「こうすればよかった…」と悩むことが多々あるので、自分がナットクするまで自分自身で図面上でいろいろ試せるIKEAのソフトは、とっても便利で楽しかったです。
でも実は、ナットクするまで試したあとにいざ注文しようとしたら、時間をかけすぎて専用ソフトのバージョンが古くなってしまって使えなくなっていたのにはショックでした・・・orz
日本のIKEAはまだ「ソフトウェアをダウンロードして」となっているようですが、オーストラリアのIKEAのキッチンプランナーはブラウザのプラグインに組み込まれるように変更されていて、以前のソフトウェアは使えないんです(/_;)
この変更は、「ソフトウェアをダウンロード」だと新製品が出たり取り扱いをやめた商品があったときに対応できないからのようです。
結局自分のPCから印刷していった注文書を見て、お店の人が似た製品をチョイスしてくれました。
半年くらい悩んでいる間に、製品が値下げして予算より500ドルくらい低くなったのはラッキーでした~。
でも、
番号が書かれた紙を手渡されて、「ハイッ、それじゃあこれを自分たちで取ってきてレジに並んでね(ニッコリ)」と言われたときには腰が抜けるほどたまげました。
日本のIKEAには行ったことがないのでどうなっているか知らないのですが、ブリスベン郊外にあるIKEAは展示場を抜けると天井の高い倉庫になっていて、そこから自分の必要なパーツを自分で取ってくる仕組みになっています(だから人件費が削減されて低価格なんですね<今頃気づきました!!)
ワゴンに乗せたパーツの山はめちゃくちゃ重くって、自分で持ち帰るのは到底無理なので配達を頼みました。
パーツは翌日には届き、オーブンなどの電気製品は今朝届きました!(^^)!
で、これが現在組み立てを待っているキッチンのパーツの山です(笑)
「パーツを手に入れる」という第一難関は無事突破しました。
ブリスベンにしてはきっちりと日付も守られ、届く前にはきちんと電話連絡もあって感動しました~。
で、
私はもうすぐ日本に一時帰国しますが、オットは、その間にキッチンのリフォームを終える!という計画らしいです。
・・・が、終わりっこないですよ^^;
ブリスベンではまだまだ1月の大洪水の影響が続いていて、腕の立つ大工さんたちは大忙しでなかなかつかまりません。
今年中にはなんとか終わればいいなぁ。と、気長に考えてます・・・(T-T)
と、いうわけで2ヶ月ぶりに東北大震災とは関係の無いブリスベンでの普通の暮らしの話を書いてみましたが、実は、日本への一時帰国を間近に控えて、私の中では再び〔震災〕が心を占めてきています。
どうしても暗い話ばかりに目が行ってしまいますが、私が暗くなっても誰にも何にも得にはならないので、あえて明るいほうに心を向けていきたいと思ってます!
はじめまして。IKEAのキッチン、我が家もIKEA キッチンでリノベーションしましたよ。
それも、電気屋とプラスター屋以外は全て自分達で行っています。(そうなのです、まだ最中なのです)もう、キャビネットの組み立てはプロ並みになりました。キャビネットドアや引き出しなどもお手の物です。
ウチは、ベンチトップ、電化製品等は別に用意しましたので、結構壁にぶつかりながらの作業の為時間がかかっています。後は、パネル類の手配と取り付けです。
でも、IKEAのキッチンは確かに価値が良いと思いますよ。
私も半年以上ポータブルのIHコンロでがんばりました。
早くキッチンが出来上がるといいですね。
▼こあらママさん、いらっしゃいませ!(^^)!
なななんと、IKEAのキッチンをご自分で作られているんですか!(@_@)
我が家は、オットはやる気満々なのですが、私としては、、、ゴニョゴニョゴニョ。(笑)
ベンチトップは別になさったんですかー。
私、日本みたいな、ステンレスのベンチトップにしたかったんです・・・でも、予算の都合であきらめました(;_;)
ベンチトップで、雰囲気がらりと変わりますよねー。
私もホームセンターの価格にびっくりして、自分でチョイスして近所の大工さんに頼みました
ほぼ半額で設置できました
一時帰国からお帰りになったときにはできあがっているといいですね
にしても長年カセットコンロで生活していたなんて凄い
▼づみさん、
づみさんのキッチンの記事覚えていますよー
素敵なキッチンでしたよね!(^^)!
今日は大工さんが見積もりにいらしてくださいました。
撤去は一日、組み立ても2日あれば余裕で出来るそうです。
でも、撤去はともかく組み立てはオットが自分でやると申しておりまして、先が見えません。(笑)
あと、大工さん以外の手配にも、きっと手間取ると思います。
と、言うわけで、今日もカセットコンロで夕飯を作りました~(T-T)
東北にはIKEAが無いのですが、千葉と神奈川のIKEAに行った事があります
日本のIKEAもものすごい大きな倉庫ですよ~~
Rooさんと一緒で我が家もニトリの商品が多いです(笑)
価格も良心的でデザインもまぁまぁなので・・・
新しいキッチン、楽しみですね~~
リフォームが終わったらアップして下さいね♪
▼おやびんさん、
やっぱり大きな倉庫なんですか(@_@)
私、ブリスベンで地震に遭う確率はほとんど無いとわかっていても、IKEAに行く度に恐怖を覚えています(涙)
おやびんさんもニトリ派なんですね(^^)
可愛いデザインが多いですよね~。
リフォーム後は、リフォーム前の写真も載せてブログにアップします。
またよろしくお付き合いくださいねm(__)m
日本のIKEAは展示スペースの奥に倉庫というか、
バックヤードがあって、そこから自分で運び出さないと
いけません。
なので、大物はまだ買った事がないです(^^;)
うちは今、ニトリの商品が多くなってきてます。
今は車で小一時間かかるところに二か所あるんですが、
今、工事してて、今年の秋位には車で5分の場所に
出来るので楽しみです。
▼Rooさん、
そうなんですか、日本のIKEAも海外とまったく同じ方式なんですねー!
ニトリですが、キッチンが素敵だなぁと思って眺めてました~
お値段もお手ごろですよね。
でも、ブリスベンに運んでくるとなると結局高くついてしまいそうであきらめました・・・(;_;)
私は先日引っ越してほとんどIKEAでそろえました。組み立てるのが大変ですが、自分で作るのもなかなか楽しく、出来あがったときは感動ものです。作ってるといろいろなところにコスト削減の努力の跡が見えておもしろいです。
私はだんぜんこっちのキッチン派です。なにしろ移住の理由の一つがキッチンですから(笑)。すてきなキッチンになったらぜひ見せてください!
▼divayoshikoさん、
うぉおお、divayoshikoさんもIKEA派でしたかー!
移住の理由のひとつがキッチンなんですか!?
オーストラリアのキッチンのどのあたりがお好きですか???
私が好きなのは、食べ物屋さんのキッチン(というか厨房)です・・・
出来たら全部ステンレスでピカピカにしたい欲望に駆られます(笑)
リノベーションってなかなか始めるまでに時間がいりますよね~。
いろいろ決めなくちゃいけないし、人も手配しなくちゃいけないし、いざ始まってもなかなか計画通りに進まなかったり・・・。
でも物品が届いて、”いよいよ”ですね♪
KYOさんが日本から帰国されるまでに、出来上がってるかしら???
ここはオーストラリアですから・・・どうかな?(笑)
私ももうすぐ日本帰国です。
震災後なのでちょっと不安ですが、楽しんで来ようと思います。
KYOさんもよい時間を~~。
▼モンキー(M)さん、
今日は大工さんが見積もりにいらしてくださいましたー
ちょっとづつ進んでいます。(笑)
モンキー(M)さんも一時帰国ですか!
もしかして空港でばったり会うかもしれませんね?
お互い実りの多い一時帰国になりますように!
素敵なキッチンになるのを楽しみにしています~~。
こちらは超田舎なのでIKEAはありませんが、我が家のキッチンはTOTOです。特に料理が好きではない私でも、使い勝手が良くて満足しています。
▼たいゆうさん、
TOTOのキッチンもいいですよね!
日本のは、本当にどれもこれも使い勝手もよさそうでステキです。うらやましいー!!
>>今年中にはなんとか終わればいいなぁ。と、気長に考えてます・・・(T-T)
IKEAで自分でピックアップして、さらに半年かかりますか…。
そうですか… オーストラリア(というか日本以外)に暮らすというのは
こういう事なんですね。久しく忘れていた感覚でした。
クリスマスまでに出来るといいですね…。
▼虹のパパ黒山羊さん、
半年で済めば御の字です(T-T)
必ず予期せぬ出来事が起こりますから・・・
でも、最近のブリスベンは、届くと言った日にちゃんと荷物が届いたことでもわかるように、だいぶ変わってきています!
もしかすると、私が日本への一時帰省から戻ってきたときに出来上がっているという奇跡が起こることも!・・・あるといいんですが。(/_;)
KYOさんこんにちは~。
IKEAは日本でもおんなじですよ~。欲しい物は大きな倉庫から自分でピックアップしてレジに行きます。
うちにあるソファもIKEAのものですが、自分たちで車に載せ運び組み立てと結構な重労働でした。ただお値段はとても魅力的。笑
そうそう・・神戸のIKEAでは入り口の横にアウトレットコーナーが有るのですが、そこに置いてある展示品は格安。ただしこちらは家具をそのままの形で自分でピックアップしてさらに配送業者も自分で手配して運び出すというとても大変な作業が待っているのでいつも眺めて指を加えて帰ってきます。
KYOさん宅の新しいキッチン出来上がった暁にはまたアップしてくださいね。
▼makiさん、
ををっ、やっぱり日本のIKEAも自分で取ってくるんですか!!!
ひとつナゾだったのは、日本のIKEAもでっかい倉庫なんですか?
ブリスベン郊外のIKEAの倉庫は高さが10メートルくらいあって、ものすごい上のほうに在庫が置いてあるんです。
地震が無い国だからならではと思っていましたが、日本でももしその置き方だったらかなり恐怖です~。
新しいキッチンですが、出来上がったらブログネタにするつもりですがそれはいったいいつになることやら・・・(T-T)気長にお付き合いよろしくお願いいたしますー。
このトラックバックを受けた瞬間から、キッチンのリモデリングと言えば、当然「誰が前のストーブトップにトドメを刺したか」という話がでてくるのだろうとドキドキドキドキしておりました。なぁんだ、出てこなかった、と却って拍子抜けしてしまったついでになんだか気が咎めてこうして懺悔しております。その節は申し訳ございませんでした。
実は、我が家も2年前の大がかりなリモデリングがほぼ固まって発注をかけた後でIKEAを見て、ちょっぴり後悔したりもしました。今ではこれでよかったと思えるけれども、当時はあのお値段も、細かい収納も魅力的でした。
それにしても日本のキッチン!ホントに小さい空間にものすごく効率よくいろいろなものが収まって、しかも無駄な動きも必要ないよう計算されていてすばらしいよね。こちらでもできる限りの工夫をこらしたので今はさほど不満はなくなりましたが、以前のキッチンは、日本の4倍の面積を使って4分の1しかモノが入らないようなシロモノでした。
これから楽しみにしております。
▼TAMAさま m(__)mハハーッ
今回は、トラックバックも文字化けなく送れたようでホッといたしました^^;あれはいったいなんだったんだろうねー?
ストーブトップですが、せっかくトドメを刺していただいたのだからあの後すぐにリノベーションに取り掛かればよかったのにね…(T-T)長い道のりでございました~。
日本のキッチンといえばブリスベン郊外に今建設中の、某日系企業が手がけている住宅街!
かなり期待していたんですが、ターゲットは当然のことながらオーストラリア人なのでキッチンもオーストラリア仕様で使いにくそうでした…
キッチンだけでなく風呂場もオーストラリア仕様です。
日本仕様が特注できるようになってたらいいのになー(需要はあると思うんだけどナァ)。